こんばんは😊きいなです🌻
唐突ですが皆さんは何か生き物を飼っていますか?
我が家はペット不可の賃貸なのですが、夫が福岡に越してきてから近くの海で捕まえたヤドカリとカニを小さな水槽で飼っています🐚🦀
基本的に砂も海水も海から持ってきたものを使っているのですが、2ヶ月ぶりに福岡へ帰省したら水槽がずいぶん汚れていてこれは可哀想と掃除をすることに。
その日は16時からWEB打ち合わせがあったので、お昼休憩の時間にささっと洗っちゃおう!
海水はないけど、カルキ抜きをした塩水なら大丈夫でしょ!
ということで水槽掃除をしました。
うんうん綺麗になった😊これでみんなも喜んでいるだろう🐚🦀
30分ほど経って水槽を見てみると、、、
カニはひっくり返ってヤドカリは貝から出てもがき苦しんでいる‼️😱
さっきまで元気だったのに!!!
原因は私が水槽を洗ったからに他ありません!
時刻は13:45。
16時から打ち合わせだから、準備も考えると15時には戻りたい、、、
家から海までは歩いて片道20分。いつもは夫の車で連れて行ってもらっていますが今日は夫不在。
歩いていくしかない。
どうしよう
その日の最高気温は38℃
打ち合わせが終わってから夕方海まで行く?
どうしようどうしよう
いや、30分でこの状態だと打ち合わせが終わるまでもたない💦ということで
14時炎天下の中、往復40分以上かけて海まで海水を取りに行きました🫠
帰宅したら顔は真っ赤🥵
でもそんなことを言っている暇はない!
ヤドカリたちは瀕死の状態☠️☠️
急いで水を入れ替えて、
20分後
ヤドカリは貝へ戻り🐚カニも動き始めました🦀
ああ〜良かった😮💨
やはり水が良くなかった模様。
生き物を飼うって大変だと改めて実感しました。
命の大小はないのだけれど、ヤドカリとカニでこんなにも心が乱れて慌てるんだと思ったら
犬や猫を飼っていたらどうなることか。
ペットを飼いたい気持ちはあったけど、よくよく考えなければと思った出来事でした。
1時間、在宅勤務中に抜けてしまったけれど、
命には変えられないので会社には大目に見てもらいましょう😇
コメント