バタバタバタとまた仕事に忙殺されてブログ更新が空きました😅
私はメーカーの営業職をしていますがやっぱり営業職は予想だにしないトラブルに見舞われることも。
(すみません、営業しかやったことがないので他の職種の方も急なトラブルはありますよね!)
2年前に転職して出張が多くなったので、特に生活リズムが崩れがち。
今日も、明日のアポイント準備で気づけば23時半です。
昔から割と仕事人間ですが、ふと仕事ってなんなんだろうな〜って思うことがあります。
気づくと忙殺されて、ポジティブな時はいいけど
仕事に夢中になってくると、視野が狭くなるんですよね、
生理前とか排卵前とかネガティブ期になると病んで
また回復してというループ。
私はよく夫に悲劇のヒロインになりたがる!と指摘されますが、割と当たっていて
なんで私だけこんなに!!みたいな思考になりがち。
でもでも、YouTubeとか見てると働いている女性ってみんな同じようなループになっているみたい。
そういう動画を見るとなんだか仲間意識が🐰
色々と不満はあるけど、働いて頑張っている自分が好き説は濃厚です🤣
でも、この生活をずっと続けるかというとそこにも疑問が。
今は単身赴任で別居だし、自分が何を優先したいのか考えることは大切だと。
なんとなく過ごしていると、日々は驚くほど早く過ぎ去っていくので
意識して一旦立ち止まり、考えることが必要だと思った本日です。
今日は誰得のブログだ!
コメント